あつ~ でも 楽しかった
2012年 07月 29日
今日は チョッとトラブルがありましたが
なんとか サイクリングは無事完了です。
まず 私がプラザに到着して 携帯を確認しようと
ポッケに手をやると な な な い 携帯電話がない
あ テーブルに忘れて来た
どうしようか迷っていると KATAさんたちが 帰ってきたので
伝言を頼んで 取りに帰ります。
TT並みにとばします・・・ 心臓が 太ももが ハムが・・・
帰ると やっぱテーブルの上にありました。
携帯をチェックすると サザエさん ゆっちさんから メールが
やっぱ戻ってよかった。
何とか 遅れながら プラザにもどって N村大先生と ラムやんさんと合流
早速向かいます。
白石CRで サザエさん ゆっちさん Sさんと合流
まずは 自転車の駅へ
でも ちょっと やっぱ 遅れ気味 シクロはむりか??
でも とりあえず 北長沼方向へ しかし 農道を行くようにしたので
遠回り・・・
あつい あつい でも 農道にはコンビにはありません
自販機で補給

水郷公園に到着
しかーし
レースは終わってました~
フッキーです

みんなで 談笑

フッキー優勝

ダイちゃん 優勝 Kさん 2位 やりー

と 表彰をみとどけて
今日の お食事どころ 味川へ向かいます
しかーし スポスタさんと 合流するはずが・・
やっと合流 すんません ルートを変えてしまいました・・
お店の外観はこんな感じ

水を いっぱいのんで 待ちます
基本的に 大先生以外 バラエティーセット
ホルモン カルビ(豚) ジンギスカンの盛り合わせ (735円)に
定食210円 (ご飯 スープ 漬物) で合計 (945円)になります
お 来ました みんな 空腹 みんな 食べるのに一生懸命
あまりにも 食欲優先でたべたので あ 写真わすれた
すんません どなたかの写真借りました。

なめてました ボリュームがあります。
しかもおいしいよ 特に ホルモンは いいホルモンでした。
あわてて 気づいて とった写真
非常にさびしい状態

おなかいっぱいで 外へ やっぱ暑い でも 午前中よりましかな
でもあつい
コンビニで補給して
アイスに行きます

僕はべりーとイチゴのパフェ
最高においしい やっぱ 自転車でくると 格別だよね。
途中 N村大先生が 脚をつってしましました。
でも お達者なので 結局みんなで かえって来ました。
今日は色々あったし すんごく暑かったけど 楽しかったです。
またよろしくです。