次の小樽だよ
2010年 07月 06日
こんばんは
次の 小樽のサイクリングの詳細です。
日時 7月11日 (日)
スタート 9:00 いつもより早く出ます
要注意
集合場所 いつものサイクルプラザ
行く所 小樽 食事は ken さんオススメの お寿司にしようかな。
ルートは 平坦系で行こうと 思いますよ。(現在検討中)
ご参加お待ちしてます。
次の 小樽のサイクリングの詳細です。
日時 7月11日 (日)
スタート 9:00 いつもより早く出ます
要注意
集合場所 いつものサイクルプラザ
行く所 小樽 食事は ken さんオススメの お寿司にしようかな。
ルートは 平坦系で行こうと 思いますよ。(現在検討中)
ご参加お待ちしてます。
■
[PR]

参加しま~す。
小林峠は禁止の方向で(*^ワ^*)
小林峠は禁止の方向で(*^ワ^*)

今、飲み会から帰ってきましたぁ~。
かなり ハイテンションなので、この勢いで 参加しま~す!!!
ぷは~!
かなり ハイテンションなので、この勢いで 参加しま~す!!!
ぷは~!
仕事の都合でまだ未定なのですが、参加の方向でお願いします。
白石CR→北大構内(エルムトンネルの上)→新川通→R337→R5が
路側帯幅も大きく信号も少なめでオススメかもしれません♪
小林くんは、sagaっちとkataさんだけで良いと思います。
白石CR→北大構内(エルムトンネルの上)→新川通→R337→R5が
路側帯幅も大きく信号も少なめでオススメかもしれません♪
小林くんは、sagaっちとkataさんだけで良いと思います。

小樽。。いつも車かJRで行く観光地ですね。。自転車で行けるなんて、すごい!私はまだクロスバイクを初めて3ヶ月ですが、もし体調と予定が合えば参加したいと思います!途中自転車で海を眺めて走れるなんて、嬉しくて絶叫してしまうかも

Kataさん
よろしくです。 そうですね 小林はなしで行きましょう。
サザエさん
は~い 当日もそのハイテンションで
天狗山のぼったら~。
easyさん
お そのルート良いですね。
それで行きましょう。
よろしくです。 そうですね 小林はなしで行きましょう。
サザエさん
は~い 当日もそのハイテンションで
天狗山のぼったら~。
easyさん
お そのルート良いですね。
それで行きましょう。

ゆっちさん
お 是非参加して下さい。
ゆっくり ゆっくり 休憩いっぱいで行きますよ。
よろしく。
お 是非参加して下さい。
ゆっくり ゆっくり 休憩いっぱいで行きますよ。
よろしく。

こんばんは。
おやつ情報です。
目立つお店なのでご存知な方も多いかと思いますが、ジェラートやさんです。
ただ、R5でも進行方向ではないようでした。残念。
でも念のため PASCOLO
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1006054/dtlrvwlst/1142537/
おやつ情報です。
目立つお店なのでご存知な方も多いかと思いますが、ジェラートやさんです。
ただ、R5でも進行方向ではないようでした。残念。
でも念のため PASCOLO
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1006054/dtlrvwlst/1142537/
小樽へ向かうときに左車線側にあり、休憩ポイントに最適だと思います。
やるな、かなっち。おやつ姫認定(^o^)ノ。
スープカレーのクフゥの隣です。
ちなみにクフゥはダシが効いていておいしいです。
クフゥのスープカレーを食べた後に、
ラッシー代わりにいつもPASCOLOを利用しています。
ラムレーズンが特にお気に入りです♪byグルメ王子
今回のルートだと、かま栄のパンロールなんかも寄り道で食べられますねぇ。
政寿司の斜め裏に、「北のアイスクリーム屋さん」という、
すごい種類を取扱うソフト屋さんがあって、納豆味で撃沈しました。
ビール、わさび、イカスミ、ジャガバター、コエンザイムQ10などがあり、
ネタ的には面白いですが、味の保証はしませんよ?(笑)
http://www.kitanoice.com/shop/
>かなっちへ
ブレーキワイヤーの件で、当ブログにコメントを書いておいたので
一読しておいて下さい。
やるな、かなっち。おやつ姫認定(^o^)ノ。
スープカレーのクフゥの隣です。
ちなみにクフゥはダシが効いていておいしいです。
クフゥのスープカレーを食べた後に、
ラッシー代わりにいつもPASCOLOを利用しています。
ラムレーズンが特にお気に入りです♪byグルメ王子
今回のルートだと、かま栄のパンロールなんかも寄り道で食べられますねぇ。
政寿司の斜め裏に、「北のアイスクリーム屋さん」という、
すごい種類を取扱うソフト屋さんがあって、納豆味で撃沈しました。
ビール、わさび、イカスミ、ジャガバター、コエンザイムQ10などがあり、
ネタ的には面白いですが、味の保証はしませんよ?(笑)
http://www.kitanoice.com/shop/
>かなっちへ
ブレーキワイヤーの件で、当ブログにコメントを書いておいたので
一読しておいて下さい。

かなへさん easyさん
お二人とも情報ありがとうございます。
お二人とも 色々と詳しいですね。
今後も情報お願いします。
お二人とも情報ありがとうございます。
お二人とも 色々と詳しいですね。
今後も情報お願いします。
こんにちは。今回も用事があり参加出来ません。
残念です。
お寿司大変美味しいので是非参加したいのですが‥。
お店には、開店と同時に入った方が良いと思います。
時間が経つにつれ、ネタが少なくなります。
最初の方だと中とろもあるかもしれません。
前回行った時は確か千二百円でしたが、10日から1500円に
なってしまった様です。皆さん元を取って来て下さいね。
http://www.hotelsonia.co.jp/
残念です。
お寿司大変美味しいので是非参加したいのですが‥。
お店には、開店と同時に入った方が良いと思います。
時間が経つにつれ、ネタが少なくなります。
最初の方だと中とろもあるかもしれません。
前回行った時は確か千二百円でしたが、10日から1500円に
なってしまった様です。皆さん元を取って来て下さいね。
http://www.hotelsonia.co.jp/

こんにちは!
気持ちはとっても元気ですが、明日も慎重にキャンセルさせていただくことにしました。
とっても残念ですが、これからがシーズンなので楽しみはとっておいてもいいかな?
無事に皆で楽しく走れますように~~
気持ちはとっても元気ですが、明日も慎重にキャンセルさせていただくことにしました。
とっても残念ですが、これからがシーズンなので楽しみはとっておいてもいいかな?
無事に皆で楽しく走れますように~~

KENさん
そうですか 残念です。
値段上がってしまったんですね。
これまた 残念。
もし 早く行けそうで なければ他のお店にしようかな
と思います。
ゆっちさん
これまた 残念ですが
そうです これからも 行けますよ。
体調を整えて 一緒にサイクリングしましょうね。
そうですか 残念です。
値段上がってしまったんですね。
これまた 残念。
もし 早く行けそうで なければ他のお店にしようかな
と思います。
ゆっちさん
これまた 残念ですが
そうです これからも 行けますよ。
体調を整えて 一緒にサイクリングしましょうね。

参加します!!
帰りは途中で離脱しますがよろしくお願いします^-^
帰りは途中で離脱しますがよろしくお願いします^-^

ゆっちさん
残念ですね。また一緒に行こうね。
もしや また抜けがけして、いちごアイスかな?
それにしても、かなへさん、easyさん、ラムさんも、いろんなお店 知ってるんですね。
美味しいもの食べられて、嬉しいです。
親方さんは 大きい豚丼食べたんだから、
小林君の刑ですよね、Kataさん。
残念ですね。また一緒に行こうね。
もしや また抜けがけして、いちごアイスかな?
それにしても、かなへさん、easyさん、ラムさんも、いろんなお店 知ってるんですね。
美味しいもの食べられて、嬉しいです。
親方さんは 大きい豚丼食べたんだから、
小林君の刑ですよね、Kataさん。

サザエさん
小林君がダメでも張碓君がいますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
小林君ほどではありませんが・・・
明日の天気が気になります(⌒_⌒;
小林君がダメでも張碓君がいますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
小林君ほどではありませんが・・・
明日の天気が気になります(⌒_⌒;
ゆっちさん、残念です。
明日は、直前の天気予報次第では、ママチャリで出撃予定なので、
是非、ゆっくりペースのパートナーが欲しかったです。。
次回、ご一緒しましょう!
そして、、、明日、かなちゃ~~~~ん!かも~~~~ん!!!!
ワイヤー診てあげるから、来なさいよ~(大泉氏風)
明日は早めに出て張碓君頂上付近で待ち構えられるように
シコシコ一人で漕いでいます。
なんでママチャリかもしれないのって?
3週連続の洗車&ワックスがけが、もうウンザリだからですっ!
明日は、にわか雨の可能性があるのですよ(>_<)。
>ゆっちさん
よかったら17か18、常連さんの都合も良ければ
皆さんでポタリングしまひょ~。
親方さん企画はお休みなので、可能であれば、どうしましょうの方で企画しますよ。
市内の短い距離でサイコロになっちゃうかもしれないけど。。
明日は、直前の天気予報次第では、ママチャリで出撃予定なので、
是非、ゆっくりペースのパートナーが欲しかったです。。
次回、ご一緒しましょう!
そして、、、明日、かなちゃ~~~~ん!かも~~~~ん!!!!
ワイヤー診てあげるから、来なさいよ~(大泉氏風)
明日は早めに出て張碓君頂上付近で待ち構えられるように
シコシコ一人で漕いでいます。
なんでママチャリかもしれないのって?
3週連続の洗車&ワックスがけが、もうウンザリだからですっ!
明日は、にわか雨の可能性があるのですよ(>_<)。
>ゆっちさん
よかったら17か18、常連さんの都合も良ければ
皆さんでポタリングしまひょ~。
親方さん企画はお休みなので、可能であれば、どうしましょうの方で企画しますよ。
市内の短い距離でサイコロになっちゃうかもしれないけど。。
by tcpcc
| 2010-07-06 22:28
| 自転車
|
Comments(16)